Monthly Archives: 7月 2016

堺市西区 N様邸 リフォーム工事①

今回ご紹介するのは、堺市西区N様邸のリフォーム工事です。1Fのキッチンや浴室・トイレなどの水廻りを中心にリフォームさせて頂きました。

まずは、リフォーム前をご紹介します。

〈LDK〉キッチンは、L型のキッチンでした。無駄なスペースが多いとの事で、リフォームでI型にしたいと奥様のご希望です。それと一緒に床のフローリングも新しくしたいのと、壁紙も貼り替えたいと希望をお聞きしました。

DSC_3337 DSC_3338

DSC_3339 DSC_3342

〈廊下・トイレ〉廊下は、LDKから続いている事もあり、同様にフローリングを新しくします。トイレは、新しく節水型トイレにリフォームをご希望でした。

DSC_3335 DSC_3336

DSC_3332 DSC_3333

〈浴室・脱衣場〉浴室はユニットバスでしたが、扉の折れ戸の締りが悪くなってきているとの事で、浴室ごとリフォームをご希望でした。脱衣室は、浴室のリフォームにともない洗面台や床のフローリングを新しくクッションフロアにする事になりました。

DSC_3321 DSC_3323

DSC_3326 DSC_3327

それでわ、いよいよリフォームの工事に入っていきます。まずは、浴室からリフォームが始まりました。

DSC_3679 DSC_3680

DSC_3681

浴室や脱衣場を解体するとこのように柱の枠組みだけが見えてきます。ここにシステムバスが入ります。

1469962986347 1469962980530

1469962978909

床や壁紙も貼り替えるので、下地を貼り、浴室との間仕切壁も出来ています。実際には、システムバスを組み立てた後に間仕切壁を作ります。今回は、仕上がりを最後に見て頂くのに順序は逆になりますが、先にご紹介しました。

1469962966433 1469962963393

1469962968118 1469962952517

1469962958980 1469962956062

はい、これで浴室と脱衣場のリフォームが完成しました!洗面台は以前よりも大きな幅90cmのタイプでスライド式の収納になりました。浴槽も以前より浅くなり、またぎやすくなっています。フロアもクッションフロアにしたので、湿気には強くなりましたね。

今回のブログはここまでです。次回、LDKやトイレのリフォームをご紹介していきます。

富田林市 N様邸 パナソニック太陽光発電4.77kwシステム設置工事

今回ご紹介するのは、富田林市のN様邸で設置して頂きましたパナソニック太陽光発電システム設置工事です。

DSCN3406ブログ CIMG5947ブログ

和瓦屋根の南面一面に設置します。まずは、瓦を捲り金具を設置します。

DSCN3409ブログ DSCN3410

DSCN3412

取り付けた金具に架台を設置していきます。

DSCN3422ブログ DSCN3424

続いて取り付けた架台にパネルを設置していきます。

DSCN3425ブログ DSCN3426

続いて、電気工事をご紹介していきます。

CIMG5922ブログ CIMG5935ブログ

CIMG5921ブログ CIMG5945ブログ

専用ブレーカやパワコンを設置し、発電モニターも設置すれば工事完了です!

DSC_3705

南面一面にパナソニック太陽光発電システムが設置できました!これから夏の強い日差しでも、熱に強いパナソニックの太陽光発電システムなら、どんどん発電してくれそうですね。

富田林市 K様邸 パナソニック太陽光発電&オール電化工事①

今回ご紹介するのは、富田林市のK様邸のパナソニック太陽光発電システムとオール電化工事です。ガスを使用されていたお宅でしたが、太陽光発電システムと一緒に電化へ切替えして頂きました。

まずは、オール電化工事からご紹介していきます。ガスからの電化工事で変わるのは、給湯器とコンロですね。まずは、給湯器ですが電化の場合、エコキュートを設置して頂く事になります。

007 008

エコキュートは、ガス給湯器と違い壁掛けなどはできません。タンクを設置する為に、基礎が必要になります。これは簡易基礎でも、上記のような基礎でも構いません。K様のお宅では、設置場所に簡易基礎が出来ませんでしたので、基礎を作りました。

011 005

しっかりと日にちを開けて、乾燥させれば設置準備完了です。

001 026

003 028

給湯器のリモコンも新しく変わります。基本的にガス給湯器とエコキュートの操作方法は大きく変わりませんので、リモコン操作もすぐに慣れると思います。

004 030

もう一つ、電化工事でガスの時と変わるのが、この調理器ですね。ガスコンロからIHクッキングヒーターへと変わります。給湯器よりも、こちらがお客様には喜ばれる事が多いですね!やはり調理時間の短縮、お手入れのしやすさ、何より火を使わないので安全という所が人気の理由です。

最後に、、、

032

エコキュート本体も基礎にしっかり設置して、オール電化工事の完了です!

本日のブログはここまでです。次回に太陽光発電システム工事をご紹介していきます。

堺市南区 T様邸 外構リフォーム工事

今回ご紹介するのは、堺市南区のT様邸の外構リフォーム工事です。

既存のフェンスを取り外しアルミのフェンスにリフォームします。

DSC_3381 DSC_3557

まずは、フェンスを解体しブロックを積み上げていきます。

DSC_3556

DSC_3571 DSC_3574

DSC_3573 DSC_3572

ブロック塀が積みあがれば、フェンスを取り付けていきます。

DSC_3591

DSC_3592 DSC_3606

お客様のご希望で出入口に階段も作製しました。

最後にリフォーム後の写真をご覧頂きます。

1469185499017 1469185494802

1469185505318 DSC_3610

1469185496768 1469185502786

どうですか?かなり雰囲気が変わりましたね。

お客様も、階段や門扉が出来た事で、出入りがしやすくなったと喜ばれていました。

堺市美原区 S様邸 シャープ太陽光発電&クラウド蓄電池システム設置工事

今回ご紹介するのは、堺市美原区のS様邸で設置して頂きました シャープ太陽光発電システム&クラウド蓄電池システムの設置工事です。

まずは、太陽光発電の屋根工事からご紹介していきます。

001 003

002

洋瓦の寄棟屋根でした。ここにまずはパネルを設置する為に、金具を設置していきます。

004 005

006 009

前回のブログでもご紹介しましたが、瓦屋根の場合は、金具を設置するために瓦を捲って、瓦に下穴を開けるんでしたね。もちろん防水処理は瓦・穴を開けた箇所にしっかりと行います。続いて、架台を設置します。

010 012

011

ここまで出来たらパネルを並べていくだけです。でわ、パネルの設置を見る前に電気工事をご紹介していきます。

038 058

専用ブレーカにパワコンを設置します。また、S様のお宅ではストリングコンバータも設置しました。

057

上の写真がストリングコンバータです。分かりやすく説明すると太陽光パネルの電圧を調整する機械になります。電気は圧力の高い方から、低い方へと流れる仕組みになっているので、屋根上のパネルの枚数が一部分だけ極端に少ない場合は、こちらのストリングコンバータで調整する事が可能なんです。

続いて、蓄電池も設置します。

047 049

コンパクトなので、すっきりと納まりました。

CIMG5893 CIMG5891

CIMG5899

発電モニターやクラウドHEMSも設置したら、すべての工事は完了です!最後にパネルが並んだところをご紹介します。

013 021

018

シャープ太陽光発電システムと蓄電池システムの創蓄連携システムが、また1軒堺市に導入されました!

ご興味のある方は、是非、弊社までご連絡下さいね。

 

堺市美原区 T様邸 シャープ太陽光発電&クラウド蓄電池システム設置工事

今回ご紹介するのは、堺市美原区のT様邸で設置して頂きましたシャープの太陽光発電システムとクラウド蓄電池システムの設置事例です。

まずは、屋根上の作業から、

007 009

014 011

洋瓦の寄棟屋根でした。シャープの太陽光発電がピッタリな屋根ですね。

015 016

017 019

金具を設置する為に、瓦をめくり、支持板を取り付けてから金具を設置します。

続いて、金具に架台を設置していきます。

037 038

040 043

これでパネルを設置する準備ができました。

屋根上の作業を進めながら、電気工事も行っていきます。

CIMG5843 CIMG5870

ブレーカやパワーコンディショナーを設置。パワコンは、蓄電池システムと共有できるハイブリッドパワコンになります。

CIMG5875 CIMG5874

蓄電池本体は、こんないコンパクトです。6月より最新モデルになり、以前よりもさらに設置スペースを選ばなくなりました。

046 047

049 052

太陽光パネルも設置できました!シャープのルーフィット設計で、寄棟屋根への設置もきれいにパネルが並びます。

CIMG5879 CIMG5882

062 CIMG5884

最後に太陽光発電システムとクラウド蓄電池システムを制御する頭脳となる、クラウドHEMSを設置して、工事完了です。発電量の確認や消費電力の詳細は、モニターやお手持ちのスマートフォンからでも確認できるようになっています。スマートフォンでは、外出先からも確認する事ができるので、便利ですね。

消費量を確認しながら、節電にも取り組んでくださいね。

松原市 T様邸 パナソニック太陽光発電&エコキュート設置工事②

今回のブログは、前回から続いて松原市のT様邸の施工例をご紹介していきます。

前回は、エコキュートの設置工事をご紹介していきました。今回は太陽光発電システムの設置工事をご紹介していきたいと思います。

DSCN3096 DSCN3097

瓦の屋根で、設置する面は南側の一面です。瓦の場合、金具を取り付ける為に瓦をめくっていく必要があります。

DSCN3100 DSCN3104

瓦をめくった箇所に金具を設置していき、金具取付位置の瓦には穴を開けて加工します。そうする事により、金具が瓦から飛び出るような形になります。

続いて、設置した金具に架台を設置していきます。

DSCN3106 DSCN3107

架台が並ぶと、あとはパネルを固定していくだけになります。

パネルの設置写真を見て頂く前に、他の周辺機器の設置をご紹介していきます。

太陽光発電システムには、屋根に設置するパネル以外にも下の写真のような機器が必要になります。

DSCN3076 DSCN3130

CIMG5820

左上のパワーコンディショナー。これは、太陽光発電システムの心臓部で電気を変換し、ご自宅で使えるように電気をまわす機器になりますので、一番大事な機械です。今回、T様のお宅では屋内設置タイプを採用して頂きました。

右上の発電モニター。パナソニックの場合、必ず必要な機器ではありませんが、瞬間の発電量や自宅消費量など、リアルタイムに見る事ができるので、ほとんどのご家庭で設置して頂いています。

最後に左下の接続箱。こちらは、パワーコンディショナーと対になる機器ですが、特に屋内パワコンの採用の際にしか必要ありません。

以上が周辺機器となり、おもに電気工事として設置させて頂く機械です。

DSCN3111 DSCN3116

屋根にパネルが並びました!これで、設置完了です。

パナソニック HIT245α(245W) が24枚で、5.88kwシステムです。これからの季節、熱に強いパナソニック太陽光発電が活躍しそうですね。

工事期間中は、停電作業等もあり、お客様にもたくさんご協力頂きました。ありがとうございました!今後とも、よろしくお願い致します。

松原市 T様邸 パナソニック太陽光発電&エコキュート設置工事①

今回ご紹介するのは、松原市のT様のお宅で設置頂きましたパナソニック太陽光発電システムとエコキュートの設置事例です。

まずは、エコキュートの設置工事からご紹介していきます。

002 004

事前にエコキュート設置予定位置に基礎を作ります。

DSCN3064

後日、基礎がしっかりと乾いたら、エコキュートの設置をしていきます。

DSCN3065 DSCN3068

DSCN3066 DSCN3070

DSCN3067 DSCN3069

浴室や台所のガス給湯器リモコンをエコキュートのリモコンに取替え、浴槽の循環口も新しく取り替えます。

DSCN3091

本体を設置して、エコキュート工事は完了です!また、今回はご一緒に食洗機も新しく入替えさせて頂きました。

DSCN3159

このように、システムキッチンの食洗機が壊れて使用出来なくなっても、食洗機だけ入れ替える事も可能なんですよ。

さて、今回のブログはここまでで、次回、太陽光発電システムの設置工事をご紹介していきます。

堺市南区 Y様邸 サンルーム・サイクルポート設置工事

さて、本日ご紹介するのは堺市南区 Y様のお宅で設置して頂いたサンルームとサイクルポートの設置工事です。

こちらのスペースにサンルームと自転車置き場の屋根を設置します。

1467378880698ブログ 1467378884302

サンルームを設置すのにちょうどいいスペースですね。

DSC_3561 DSC_3563

こんな感じです。今回は、LIXILのサンルーム“サニージュ” と サイクルポートには、LIXILの“スピーネ”を設置して頂きました。

DSC_3564 DSC_3565

サニージュはこのようになっています。

DSC_3567 DSC_3566

サンルームの中は、こんな感じになっています。正面の窓はお隣様を配慮して、型板ガラス(擦りガラス)を設置、他にも換気扇や電気コンセントなども設置しました。

DSC_3569 DSC_3570

続いて、スピーネです。

DSC_3562 DSC_3563

サイクルポートはこんな感じです。設置したスペースにもちょうどご家族の自転車が納まりそうですね。

堺市東区 M様邸 シャープ太陽光発電&クラウド蓄電池システム設置工事

今回ご紹介するのは、堺市東区にお住まいのM様邸に設置して頂いた シャープの太陽光発電システムとクラウド蓄電池システムの創蓄連携システムです。

043 044

まずは、太陽光発電システムの工事からご紹介していきます。上の写真の東西の屋根に金具を設置していきます。

045

M様のお宅の屋根は、アスファルトシングル葺きという一般的なスレートとは違う屋根材ですが、使用する金具はスレートと同じ物を使用します。

046 047

設置した金具に架台を設置すれば、あとはパネルを設置するだけです。続いて、電気工事と蓄電池システムの設置工事をご紹介していきます。

036

専用ブレーカ設置。これは、太陽光発電と蓄電池システムの両方それぞれにブレーカが必要になります。

007 015

続いて、蓄電池です。右上の写真が蓄電池モジュールです。つまりこれが電池本体ですね。今年6月発売の新しい蓄電池は、本体が去年のタイプよりさらに小さくなりましたので、設置場所も選びません。

075 084

パワコンやモニターも設置。ここが創蓄連携システムのいい所ですが、どちらも1台で太陽光発電システムと蓄電池システムを制御する事ができます。

019 030

093

そして、クラウド蓄電池システムの必需品が、こちらのHEMSになります。シャープでは、電力見える化システムと呼びますが、自宅の消費量だけでなく、各家電の消費量を見る事が出来る上に、お持ちのスマートフォンで外出先から確認をする事ができます。

059 058

072

最後にパネルと蓄電池本体を据え付けて、工事完了です

将来を見据えての創蓄連携システムの導入。これからご自宅で創った電気を賢く使う事ができるようになります。しかも、クラウドHEMSのおかげでお客様は何もしなくても、自動で売る・貯める・充電するをしてくれるようになります。

動き始めるのが楽しみですね。